流産したら思い出してほしいこと

スポンサーリンク
妊活関連
この記事は約5分で読めます。

妊活支援士はるみです。

自然流産の確率、どれくらいかご存じですか?

自然流産とは、人工中絶以外で、妊娠の早い時期に赤ちゃんが亡くなってしまうことです。

妊娠22週以前に妊娠が終わることを、すべて「流産」というのですが、日本産婦人科学会のホームページに掲載されているデータをそのまま引用すると、医療機関で確認された妊娠の15%前後が流産になるそうです。

この確率には、化学流産(妊娠検査薬などで陽性が出たが、エコーなどで胎嚢が確認されることがないまま妊娠が終了すること)は含まれていません。

具体的な人数を把握する方法がないため、はっきりとした割合は出せませんが、化学流産まで含めると、かなり多くの女性が「大切なものを失う」経験をしていることになるのです。

流産の原因

早期の流産の原因は、ほとんどが胎児の遺伝子異常と言われています。

つまり、普通に育つ(あるいは生きる)ことが難しかったということ。

これは、受精したあとに何か努力していたら防ぐことができたか、という問題ではありません。

本人が激しい運動したとか、コーヒーを1杯飲んだとか、寒い中薄着で出歩いたとか、そんなことが原因ではないのです。

化学流産とは

化学流産(生化学流産、化学的流産)は、医学的に「妊娠」がまだ確立されていない状態のため、流産としては扱われません。

妊娠検査薬が身近になり、自己診断が簡単になった分、以前に比べて化学流産の割合は増えてはいますが、実際には気づかないまま流産している割合はかなり多いと言います。

ほとんどが、妊娠を自覚する前に、妊娠が終わってしまうからです。

自覚できることと言えば、「経血がいつもと違う」とか、「今回の生理痛はひどい」とか、その程度なのです。

もちろん周囲の人が気づくこともありません。

ですから、ホントはあなたの会社の同僚も、友達も、電車で乗り合わせた人も、流産を経験して、それでも普通の毎日を過ごしているのかもしれないのです。

不妊治療と流産

不妊治療では、体外受精などで卵子と精子を受精させ、ある程度成長したもの(細胞分裂が進んだもの)を子宮に戻します。

これは、着床しないで終わってしまえば流産ではないのですが、受精している、成長している卵を実際に認識しているわけで、精神的には流産に近いものがあると思います。

少なくとも「自覚のあった化学流産」と同様な精神的なダメージがあると私は考えており、流産後と同じように心のケアの必要性を感じています。

また着床し妊娠が確立したとしても、体外受精の流産率は約20~25%と言われ、自然流産の割合より高くなっています。

流産後のケア

心のケア

流産してしまったら、一番大切なのは心のケアです。

流産後、PTSDやうつを発症する割合は、調査によって差はあるものの、約10%~16%と言われます。

また、「死別後、悲嘆の反応が落ち着くのにかかる平均期間は4年半」というものもあり、「大切なものを失う」ことがどれほど重い経験であるかを物語っています。

この時、無気力になって引きこもったり、他の人との接触を避けて一人でいる傾向が強くなるため、流産したことにフォーカスしすぎて、自分を責める意識が湧いてきてしまいます。

「あの時〇〇しなければ」

「私がしたことが悪かったんだ」

という思いにとらわれてしまうのです。

そして化学流産の場合や体外受精で妊娠不成立だった場合も、何かを「失う」精神的なダメージを受けているため、なにかしらの心のケアが必要な場合があります。

その経験を、忘れる必要はありません。

しかし必要以上に思いつめてしまうと、ストレスになり身体に良くありません。

もう一度赤ちゃんに来てもらえるよう、そして次はしっかり育ってくれるよう、卵子や精子の質を上げるために自分たちが健康で過ごすことが大切です。

流産したということは、逆に言えば「妊娠できる可能性がある」ということです。

いつまでも引きずって身体のケアを怠らないようにしましょう。

身体のケア

当然、身体のケアも大切です。

流産の時期によりますが、すでに妊娠が確立されていた場合は、病院で今の状態を確認し、場合によっては何かしらの処置をしなければなりません。

処置が必要な場合は、今後の妊活の進め方(どのくらいお休みが必要か、など)について、医師と相談してくださいね。

妊娠が確立していなかった場合は、ほとんどの場合、そのまま普通の生活に戻ります。

とはいえ、やはり少しはいつもと違った状態にあったわけですから、しっかり栄養と休息をとるべきです。

ここで流産したことを忘れようと、仕事に没頭したり、身体を酷使したりして無理をすると、逆に妊娠しにくい身体になってしまう可能性も否定できません。

身体を健康な状態に維持することが、次の妊娠の準備にもなります。

おわりに

妊活をすればするほど、流産は身近な問題になってきます。

正しい知識と、サポートを受ける環境が必要です。
サポートを受ける環境が身近にない場合や、どこでサポートが受けられるかわからない場合は、私も相談に乗っていますので、気軽にお問合せくださいね。

健康な心と身体で、ポジティブに妊活しましょう!

 

PTSDとは

PTSD(Post Traumatic Stress Disorder :心的外傷後ストレス障害)は、深刻な心の傷や大きなストレスを受けたあと、強い精神的な苦痛が続くことです。大きな不安や恐怖感、無力感が消えず、ものごとに集中できなくなったり、不眠や記憶のフラッシュバックを繰り返したり、感情のコントロールができなくなるなどの症状がみられます。