#日めくり妊活支援士はるみ[2021/03]

スポンサーリンク
この記事は約4分で読めます。

はるみ👼栄養カウンセラー・妊活カウンセラー (@ninkatsu_shien) on X
脂肪を燃焼するには 酸素が必要 ↓ 酸素を運ぶためには 赤血球が必要 赤血球を作るには、肉魚など動物由来の栄養を利用するのが効率🙆‍♀️ 痩せるために野菜ばかり食べていると、貧血で身体が酸欠状態に☝️ 頭を使って、効率よくエネルギーを消費しましょう👼 #日めくり妊活支援士はるみ #妊活 #不妊

x.com

x.com

はるみ👼栄養カウンセラー・妊活カウンセラー (@ninkatsu_shien) on X
今のあなたの身体は、 今まであなたが食べてきたものでできています。 これからのあなたの身体は、 今のあなたが作ることができます。 まずはどんな材料を揃えましょう? そう考えると、ちょっとワクワクしませんか?👼 #日めくり妊活支援士はるみ #妊活 #不妊

はるみ👼栄養カウンセラー・妊活カウンセラー (@ninkatsu_shien) on X
釣り🎣 「喰らい付いた!」という絶妙な瞬間で竿をあげないと、針にかからず魚は逃げてしまいます。 妊娠も、「今だ❣️」というタイミングが合わないと、受精できません。 釣りはすぐにやり直せますが、妊活の場合、竿を投げられるのは月に1度だけ👼 #日めくり妊活支援士はるみ #妊活 #不妊 #男性へ
はるみ👼栄養カウンセラー・妊活カウンセラー (@ninkatsu_shien) on X
「もっと早く○○しておけば良かった」 「あの時○○を選んだほうが良かったのかも」 そんなふうに、後悔や不安がつきまとう時があります。 過去には戻れないし、その選択が正しいかもわかりません。 でも、何かを後悔してるなら、今から始めませんか?👼 #日めくり妊活支援士はるみ #妊活 #不妊

はるみ👼栄養カウンセラー・妊活カウンセラー (@ninkatsu_shien) on X
魚沼産コシヒカリと 千葉県産コシヒカリ 同じ遺伝子を持っていても、育った環境で味は違います。 人の身体も、過ごす環境や摂取するもので変わります。 変わるということは 変えられるということ。 あなたは自分の身体を、どんな身体に育てたいですか?👼 #日めくり妊活支援士はるみ #妊活 #不妊

はるみ👼栄養カウンセラー・妊活カウンセラー (@ninkatsu_shien) on X
「ミネラル」は、身体を調整する大切な栄養素。 「日本人の食事摂取基準」に摂取の推奨量があるのは、 ナトリウム カリウム カルシウム マグネシウム リン 鉄 亜鉛 銅 マンガン ヨウ素 セレン モリブデン クロム 結構ある☝️ あなたの身体のために働きます👼 #日めくり妊活支援士はるみ #妊活 #不妊
はるみ👼栄養カウンセラー・妊活カウンセラー (@ninkatsu_shien) on X
視線をあげてみましょう。 深呼吸してみましょう。 何が見えて、どんな香りがしますか? 春は年度が変わることで、仕事や生活がいつも通りにいかず、ストレスが多くなることも。 でも、そんな時こそ🌸 桜や、春の香りを感じて、癒されましょう👼 #日めくり妊活支援士はるみ #妊活 #不妊

はるみ👼栄養カウンセラー・妊活カウンセラー (@ninkatsu_shien) on X
10キロの荷物を持って、軽々と動き回ることができますか? 子宮は、内臓の下のほうに位置しているため、上にある臓器の重さがのしかかってきます。 そのため胃や腸に圧迫されて、血流が悪くなりがち。 子宮には、ウエイトトレーニングは必要ないですよ👼 #日めくり妊活支援士はるみ #妊活 #不妊
はるみ👼栄養カウンセラー・妊活カウンセラー (@ninkatsu_shien) on X
コミュニケーション、取れていますか? 「旦那さんが話を聞いてくれない」 という時、自分がどんなふうに話しかけているか、思い返してみましょう。 いきなり、不機嫌な感じで話しかけていませんか? パートナーが身構えないように話しかけてみましょう👼 #日めくり妊活支援士はるみ #妊活 #不妊
はるみ👼栄養カウンセラー・妊活カウンセラー (@ninkatsu_shien) on X
1年前の、2020年3月30日から、 日めくり妊活支援士ツイート始めました。 今日で丸1年。 たまに忘れたり、ツイートが作れなかったりしたけど、よく続いたな、と思います。 それもこれも、笑顔の親子を増やしたい気持ちから✨ 健康になって、授かろう❣️👼 #日めくり妊活支援士はるみ #妊活 #不妊
x.com