お酒が好きなら知っておいてほしいこと

スポンサーリンク
健康関連
この記事は約2分で読めます。

妊活支援士はるみです。

社会人になると、お酒をいただく機会って増えますよね。

お酒を飲むと消費されてしまう栄養、なんだか知ってますか?

知っていると、二日酔い対策もできるかもしれません。

身体はアルコールを毒物と認識している

アルコールは肝臓で分解されます。

通常の食べ物であれば、胃や腸で消化され、栄養が吸収されると血流にのって身体のすみずみに送られますが、なぜアルコールは肝臓に送られるのでしょうか?

肝臓にはたくさんの役割があります。

ざっくり大きな役割をあげると、

 胆汁の分泌 脂肪の消化のために必要となる、胆汁の分泌
 代謝と貯蔵 吸収した栄養を変化させ、貯える
 解毒作用 アルコール、ニコチン、お薬、食品添加物などの有害物質の解毒

その他、免疫に関わったり、ホルモンのコントロールもしていたり、ひとりで何役もこなしています。

そして表を見ていただくとわかるように、アルコールは毒物として認識され、肝臓に運ばれるのです。

アルコールの分解に使われてしまう栄養

アルコールを分解するのに、一番消費されるのはビタミンB1と言われています。

このビタミンB1には糖質の分解をする働きがあり、不足すると

①糖が代謝されず、貯えるほうに回る → 太る

②糖が代謝されず、脳がエネルギー不足になる

③疲労物質がたまり、食欲不振、めまいなど、身体に不調が出る

という状態になります。

どうしてもお酒を飲みたいとき、飲まざるをえない時は、なるべくビタミンB1の多いおつまみを選びましょう。

ビタミンB1が多いのは、枝豆や冷奴などの大豆から作られているもの、豚肉を使ったお料理などです。

また、ビタミンB1は使われない分は排泄されてしまうため、健康的に毎日を過ごすために、日々の食事でもしっかりとることが大切です。

妊活とアルコール

妊活はしてるけどお酒は好き、という方もいると思います。

ストレス解消になるのなら、適量であれば問題ないかもしれません。

でも、問題あるかもしれません。

それはひとりひとり体質や健康状況によって違ってきます。

正解はだれにも解らないのです。

飲むか飲まないか、飲むとしたら量はどれくらいにするのか、

決めるのは、あなた自身です。

もしお酒を飲む時は、ビタミンB1をいつも以上に意識して摂ってくださいね。

どうして、妊活のためにお酒をやめたのか
妊活支援士はるみです。 妊活を始める前、私はとってもお酒が好きでした。家では飲まないようにしていましたが、結婚前は、だいたい週一回は飲み会に参加。 (婚活中は婚活パーティーとかも(笑)) 結婚してからも、最初のころは旦那さんと一緒に毎晩ワインを1本~1.5本開けてい...続きを読む
糖は妊活にブレーキをかける
妊活支援士はるみです。 糖質は細胞を老化させる、と言われています。 そのため、細胞若返りのために糖質制限されている方も多いようです。 妊活の主役である卵子と精子も、他の細胞と同じように糖質の影響を受けます。 それは単純な「細胞の老化」だけではありません。 ...続きを読む